A1-4-7. Partícula で – Lugar de la acción + あう
-
A1-4-7. Partícula で – Lugar de la acción + あう
Publicado por Jumpei en 05/04/2023 en 15:17Haz oraciones en japonés! (En hiragana/katakana o en kanji!)
Si no estás seguro de si estás escribiendo bien anota a un lado en romaji.Escribe:
Dos oraciones con la partícula で
Una oraciones con el verbo あう.
* Usa el vocabulario de A1-1,2,3,4 (^^)Jumpei respondido hace 1 mes, 2 semanas 15 Miembros · 32 Respuestas -
32 Respuestas
-
A1-5 A1-4 ひらB A1-3 A1-2 A1-1 A1-1神
17級
いいえでべんきょうしゅます。
えきであさごはんをたべました。
きょう、わたしのいしゃにあいます。
-
A1-4神 A1-4 ひらB A1-3神 A1-3 A1-2神 A1-2 A1-1 A1-1神
17級
としょかんで本をよみます。
ひるのあさ、こうえんでノートをえをかきます。
まい日、しごとに合いますか。
-
A1-5 A1-4
17級
としょかんで本をよみます。 Está muy bien.
ひるのあさ、こうえんでノートをえをかきます。 “ノートをえをかきます。” no tiene sentido.
まい日、しごとに合いますか。 “しごとにあいますか” tampoco tiene sentido y estás usando el kanji equivocado…
creo que seria mejor si puedes pensar cómo es la traducción de cada oración y cómo estás usando la partícula que quieres usar. Hay que revisar si estás usando la partícula O para indicar objeto directo y usamos la partícula NI para indicar la persona a quien vas a ver. sino lo haces es difícil hacer una oración que tiene sentido👍
-
A1-4神 A1-4 ひらB A1-3神 A1-3 A1-2神 A1-2 A1-1 A1-1神
17級
せんせい、すみません。😔
Modifique las dos oraciones.
ひるのあした、こうえんでえをかきます。
まい日、かいしゃでいとこに会いますか。
-
-
-
ひらC ひらB A1-4 A1-3 A1-2 A1-1 A1-1神
17級
ことし、アルゼンチンでにくをたべました。
きのうのよる、レストランでともだちにあいました。それから、ヒールをのみました。
よかったら、あした、いっしよにいえですしをつくりますか。
-
A1-5 A1-4
17級
muy bien!
ヒール→ビール
y la tercera oración está mal como una invitación
-
ひらC ひらB A1-4 A1-3 A1-2 A1-1 A1-1神
17級
ありがとうございます、せんせい。
よかったら、あした、いっしよにいえですしをつくりませんか。
-
-
-
A1-4神 A1-4 A1-2神 A1-1神 A1-3神 A1-3 ひらC ひらB A1-2 A1-1
17級
▪️明日、としょかんでべんきょうします。
▪️今日のあさ、すうぱあでとりにくとじゃまいねぎをかいました。
▫️あさって、わたしのともだちに会いません。
-
A1-5 A1-4
17級
muy bien! pero no entiendo bien que es lo que compraste😅
-
A1-4神 A1-4 A1-2神 A1-1神 A1-3神 A1-3 ひらC ひらB A1-2 A1-1
17級
わたしもわかりません🫥
Quise escribir:
とりにくとじゃがいも。
-
-
-
A1-5神 A1-5 A1-4神 A1-4 A1-3神 A1-3 ひらC ひらB A1-1 A1-1神 A1-2
17級
東京でしゃしんをとります。
毎朝、ス-パ-でジュ-スをかいますか。
木曜日、先生に会いますか。
-
A1-5神 A1-5 A1-4神 A1-4 A1-3神 A1-3 ひらB A1-2神 A1-2 A1-1 A1-1神
17級
明日のあさ、みせで玉ねぎをかいます。
しゅうまつ、こうえんでねましたか。
5時から6時まで先生にあいます。
-
A1-5 A1-4
17級
muy bien! pero la idea del verbo あいます es encontrarse con alguien, no puede ser una accion que dura por una hora.
-
-
A1-5 A1-4 ひらC ひらB A1-3 A1-2 A1-1
17級
1 きょう、かれしにあいました。
2まいにち、かぞくにあいます。
3としょかんでほんをよみます。
4れすとらんですしをたべます。
-
A1-5 A1-4 A1-3 A1-3神 A1-1神 A1-2 ひらC ひらB A1-1
17級
1. あした,スーパーでお茶を買います.
2. せんげつ,どこで本を読みましたか.
3. 毎日,娘に会います.
-
A1-5 A1-4
17級
Usa el vocabulario de este nivel o los niveles anteriores.
-
-
A1-5 A1-5神 A1-4神 A1-4 A1-3神 A1-3 A1-2神 A1-2 ひらC ひらB A1-1神 A1-1
17級
としょかんでその本をよみましたか。
まいあさ、こうえんでうんどうします。
せんしゅう、ぎんこうでいとこに会いました。
-
としょかんでみました
どこでげえむをかいまでぃたか
今日、かのじょにあいますか
-
A1-3 A1-2 A1-1
18級
えいがかんで英語を見ます。
友達の家でラーメンを食べます。
明日、公園でパコに会います。
-
A1-5 A1-4
17級
la segunda y la tercera oración están bien👍 (Te recomiendo escribirla en hiragana también)
-
-
A1-3 A1-2 ひらC ひらB A1-1 A1-1神
17級
1.あのレストランでこのコーヒーを飲みました。
あのレストランでこのコーヒーをのみました。
2.毎日、スーパーで果物と鶏肉を買います。
まいにち、スーパーでくだものととりにくをかいます。
3.来年の9月、お兄さんに会いますか。
らいねんの9がつ、おにいさんにあいますか。
4.先週の木曜日、お父さんに会いませんでした。
せんしゅうのもくようび、おとうさんにあいませんでした。
-
A1-4 A1-3 A1-2 A1-1神 A1-1
17級
Escribe:
Dos oraciones con la partícula でがっこうであさごはんをたべます。
がっこうでうんどうします。
Una oraciones con el verbo あう.あした、かのじょにあいます。
Log in to reply.